4月27日の日は朝から冷たい小雨が降り、地方によっては雪になるなど荒れたゴールデンウィークの始まり
となってしまいました。雨に濡れた八重咲の桜の花は落ち、咲き始めたツツジの花達が可愛そうでした。
ツツジと落下した八重桜の花びら
連休初日の土曜日の容共は冷たい小雨が降り寒い1日でしたが、2日目の日曜日は珍しく晴れ渡り、日中は暑いくらいの日差しを久しぶりに浴び、気持の良い一日でした。
連休3日目の今日4/29(昭和の日)は朝からドンヨリした天気です。小〃寒く風の強い「昭和の日」です。
今日は何とか天気は持ちそうですが、明日の”平成”最後の日は雨の予報になっています。
「昭和の日」は思い起こせば昭和天皇の誕生日です。平成から令和へと時代は移り変わって行きます。
”昭和の時代"は益々遠くなって行きますね。
明日の”平成”最後の日を皆様はどうお過ごしになられるのでしょうか・・・・・・。