Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

☆五反田駅東口と池田山

$
0
0
西口と反対側の東口です。
 
イメージ 1
                      JR五反田駅東口
 
イメージ 2
                             駅前風景
 
イメージ 3
       東口を左手に行くと急な坂道になっています。この辺り全体を五反田公園と呼びます。
 
イメージ 5
                 途中にこんな急な階段があります。
 
イメージ 4
                        閑静な場所です。
 
イメージ 6
                        丘の上の某大使館
 
イメージ 7
                        こちらも某大使館
 
五反田の叔母の家がどこにあったのか、幼かったので全く見当がつきません。母も亡くなり、現在は違う場所に住んでいる叔母も病気がちで会う機会が中々無く確かめられません。
 
覚えているのは東口だったことです。バスやタクシーに乗った記憶も無いので、きっと歩いて行ける距離に
あったと思います。その家は洋館なのに、応接間の窓が丸い障子の和風だったことが記憶に残っています。
お風呂場がとても広く、板張りのダイニングルームに大きなクリスマスツリーが飾ってあったことを今でも
よく思い出します。その家は残念ながら後年、アパートに建替えられてしまいました。
 
そんな事を思い出しながら、急な坂道を登りました。この辺り一帯は「池田山」と呼ばれ、江戸時代は武家屋敷があった場所で、明治以降は瀟洒なお屋敷街となり、現在も大きく立派な邸宅が並んでいます。
その中の一つであった美智子皇后様のご実家「正田邸」跡の公園を探して歩いて行きました。
公園「ねむの木の庭」の話は次に書かせて頂きます。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>