アメリカ大リーグ(MLB)のマイアミ・マ―リンズ所属のイチロー選手が4257安打を打ち世界一?になりました!
MLBのマイアミ・マ―リンズ所属のイチロー選手(本名:鈴木一朗)選手は、6月15日、カリフォルニア州の
サンディエゴで行われたパドレス戦で3安打を放ち、日米通算4257安打(日本1278本、米国2979本)に
なり、ピート・ローズ氏の持つ記録(4256本)を遂にぬきました!
でもピート・ローズ氏はこれが不服らしくイチローの安打数は日米合算で、メジャーリーグだけのものでは
無いから認められないような発言をして、日本人からは器の小さな人間だと揶揄されていましたね。
ピート・ローズ氏の言い分も判らないわけではないけれど、もっと素直におめでとう!くらい言って欲しかったと
思います。
イチロー選手はオリックス時代に西武球場(現・西武ドーム)で西武vsオリックスの試合を2度見てヒットを打つのも見ていますが、残念ながらホームランを打つ姿は見ていません。
神戸の震災の跡、「がんばろう神戸」のワッペンを付けて頑張り、オリックス優勝の原動力となりました。
オリックスが日本一になった試合の後、もう一試合が西武球場であり私は仲の良かったママ友や子供達と
選手達が出てくるのを、宿舎であった立川パレスホテルの前で出待ちしていました。
イチロー選手が真近でみられると思いドキドキしていましたが、出てきた時は大勢の報道陣とカメラとマイクに
囲まれ、全くその姿が見えずがっかりした事を想い出します。
今は亡き仰木監督には「優勝おめでとうございます!」と言えたし、後に米国で活躍した長谷川投手に握手して
もらったことが昨日のように思い出されます。それでもやはりイチローを至近距離で見たかったですね。
イチロー選手、4257安打おめでとうございます!今度は米国での3千本安打まであと21本ですから、今後も
それを目指して頑張って下さい。遠い日本からいつも応援しています。