6月28日(火)、久しぶりに野球観戦に行きました。巨人vs中日ドラゴンズ戦です。
うちの息子は小学生の時からなぜか中日ドラゴンズファンの”ドラきち”です。
私は特別ドラゴンズファンではないのですが、毎回連れて行かれ名古屋ドームまで行っているので、
心情的にはドラゴンズファンといえるのかも知れません。
子供の頃、3歳くらいから熱心な巨人ファンでしたが、今は完全なアンチ巨人で巨人の選手やオレンジ色の
ユニの巨人ファンを見るのもいやなのですが、仕方なく今回もついて行きました。
いつも見る場所は決まって外野の中日応援ゾーンで、応援団のすぐそばです。
中日の先発は大野で5-0で見事に完封勝利を果たしました。
外野は勝利に酔って大騒ぎ!私も知らない人達とハイタッチしていました(笑)
今年の巨人は賭博問題で大揺れに揺れたのに、まるで何も無かったように野球をしていることに
少々違和感を感じました。巨人ファンももう忘れているみたいです。
こうやって全て、うやむやのうちに終わってしまうのでしょうか・・・。何とも甘い世界です。
外に出るとドームの照明や観覧車の灯かりなどがキラキラしていて綺麗でした。
心地良い風に吹かれながら東京ドームをあとにしました。