現在は六本木に本社屋のあるテレ朝(テレビ朝日)があった建物で、現在もテレ朝関連会社が使用しています。
テレビ朝日映像などが入っています。
カラヤン広場の地下がアーク放送センター
今もあるアーク放送センターのロゴ
テレ朝は以前は10チャンネル、地デジ化された現在は5チャンネルですね。
テレ朝の番組ポスターも貼ってあります。
元々は現在の六本木ヒルズ付近にあったテレビ朝日は1986年のアークヒルズ完成半年前の1985年
(昭和60年)9月に建物が完成し、こちらに移転、10月にスタジオの使用を開始します。
アーク放送センターはカラヤン広場の地下にありました。
その当時、ニュースステーション(現・報道ステーション)のお天気ニュースなどはすぐ前の広場から
行われていて、いつも番組を見ていた私は懐かしさを感じます。
その後、2003年に六本木ヒルズ内に新社屋が完成し、再度移転しました。但し完全移転ではなく、
現在も建物にはテレビ朝日(技術局製作技術センター分室)、テレビ朝日映像本社、テイクシステムズ本社
などが入っていますし、番組宣伝ポスターなどが貼られています。
スタジオは移転後は貸しスタジオや編集室になっていましたが、現在は収録専用スタジオに戻り、テレ朝
本社別館として機能しているそうです。
☆テレビ朝日アーク放送センター・・・東京都港区六本木1-1-1
1985年(昭和60年)竣工。
設計: 安井建築事務所、入江三宅建築事務所
施工; 清水建設
鉄骨鉄筋コンクリート造り