Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Browsing all 1328 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆アークヒルズの「サントリーホール」

アークヒルズ内、カラヤン広場に面した所にある「サントリーホール」です。                           サントリーホール正面入り口                            素晴らしいオブジェ                                公演告知板                              コンサートのチラシ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆テレビ朝日 「アーク放送センター」

現在は六本木に本社屋のあるテレ朝(テレビ朝日)があった建物で、現在もテレ朝関連会社が使用しています。                         テレビ朝日映像などが入っています。                      カラヤン広場の地下がアーク放送センター                          今もあるアーク放送センターのロゴ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆アークガーデン~七つの庭

アークヒルズは美しい庭園に囲まれています。                              庭園への階段                            お花がきれいな橋                                緑に癒されます♪                       高層ビルとも調和しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆赤坂サカスのTBS~デリシャカス

赤坂サカスは以前、何年か前、ブログの記事にしましたが何年前の事だったでしょうか。それ以来、何回か訪れていますが今回ひさし振りに写真を撮ってきました。                         赤坂のTBS本社”ビッグハット”                  現在は「デリシャカス~番組グルメでおもてなし」開催中!                              赤坂BLITZ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆赤坂サカスの赤坂BIZタワー

赤坂サカスの赤坂BIZタワーです。                            赤坂BIZタワー                             下層部分                            正面入り口                            BIZタワーアトリウム                         地下のショップとレストラン街...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆明治28年創業の赤坂 相模屋(甘味処)

赤坂Bizタワーのまん前で営業している、”あんみつ”など販売しているお店が赤坂 相模屋さんです。                           趣のある店構えです。                      古い看板が歴史を物語っています。                       創業明治28年(1895年)です! 赤坂氷川祭のポスターが似合います。   赤坂...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆上越新幹線&東北新幹線の車両

先月、東京から新潟に行く時に撮った写真です。                             東北新幹線   おなじみのキス風景(笑)                             上越新幹線「MAXとき」                              MAXときの2階へ                             2階への階段...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆新潟ビッグスワン(東北電力ビッグスワンスタジアム)

新潟のビッグスワン(東北電力ビッグスワンスタジアム)にFC東京vsアルビレックス新潟の試合を観に行ったのは、かれこれ先月の話ですが、今頃のアップになってしまいました。というのも帰りの新幹線の洗面台にカメラを入れたポーチごと忘れてきてしまったのです。その後、飯田橋の警察まで取りに行き、カメラは無事戻ってきました。                        新潟ビッグスワンスタジアム...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆新潟B級グルメ「イタリアン」と新潟限定ビール

新潟ビッグスワンスタジアムに行った際に食べた、新潟B級グルメとして有名な「イタリアン」です。          元祖みかづきの「イタリアン」(焼きそばの上にナポリタンのソースと具が乗っている)        新潟限定ビール「風味爽快二シテ」~サッポロビールの生みの親は新潟県人!                       手前は新潟名物「子茄子のからしあえ」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆コカコーラのビーチサンダルとコカコーラバニラ

コカコーラでもらったビーチサンダルです。              このシュゥエップス「ブラッドオレンジ」を2本買うとフリーでもらえました。                           こちらは「コカコーラバニラ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~大好きな西瓜

何よりも大好きな西瓜(すいか)です!夏はやはり西瓜が一番ですね! 大きな西瓜を20分以上持って家に帰りました。 西瓜を持つひもが懐かしい 新潟産の八色西瓜です。  最高に美味しい西瓜でした! 氷すいか こちらはスイカアイス サーティワンのスイカアイス スイカジュース

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~懐かしい 「夏みかん」

子供の頃は、すっぱい夏みかんをよく食べたものでしたが、最近は果物屋さんに甘夏みかんは売っていても「夏みかん」は見かけません。酸っぱすぎるので好まれないのでしょうか。通販では売っています。                               夏みかん                             酸っぱそう!                              夏みかんジュース...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~冷凍みかん

夏みかんの次はなんといっても「冷凍みかん」ですね!                                冷たくて美味しそう!                        駅で売られている冷凍みかん                    こういった袋で売っている冷凍みかんもあります。               冷凍みかんの作り方。ある会社のHPからお借りしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~アイスキャンデー

子供の頃はアイスクリームより、やはりアイスキャンデーばかり食べていました。                        昔懐かしいアイスキャンデー屋さん                   アイスキャンデーを町中で売る自転車...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~カキ氷

9月になっても真夏のように暑いので、ついつい冷たい食べ物の話ばかりになってしまい申し訳ありません。秋の味覚よりも今食べたいのはスイカやカキ氷です。                   のれんを見ているだけでも涼しくなります。                                         お祭り会場の昔風の”カキ氷機” ケーキ屋さんの”カキ氷”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆冷麦とソーメンと冷やしきつねうどん

食欲が無い時食べるのは、もっぱら冷麦かお素麺です。氷を浮かして食べると格別です。                 冷麦にはみかんとチェリーが乗っていないとNGです(笑)                    ピンクと緑が入っていると嬉しかったものです。       この色が入っているのが最高です。   よく冷えたおソーメン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~冷やし中華蕎麦

前の記事で冷たい麺類の事を書きましたが、冷やし中華も大好きです!                         細く切ったなるとは必需品です。                               美味しそうです!              神保町の揚子江飯店の東京の元祖冷やし中華(昭和8年からある。)    全日本冷やし中華愛好会による本...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~入道雲

もうすぐ夏が終わってしまう予感からか、この所、夏の思い出や風物詩ばかり記事にしています。夏を最も表すのが、むくむくと湧き上がる入道雲だと思います。                              入道雲     子供の頃から空と雲を見るのが好きでしたが、それは今でも変わっていません。雲に見とれて車に轢かれそうになったこともあります(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~”たらい”での水遊び

今のお子さんたちは大きな木の”たらい”など知らないと思いますが、私が幼かった頃は家にあって母が洗濯に使っていました。たまに父が行水に使うこともありました。                           大きな木の”たらい”                               洗濯板(今でも売っています)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆夏の思い出~蚊取り線香と豚の蚊取り器

蚊取り線香と豚の蚊取り器はとても懐かしく思い出されます。               昔のポスター(何故、ロシア語が記載されているのかは不明)                          この看板は素晴らしいです!                            美空ひばりさんのポスター                   今でも売られているこの缶はレトロで大好きです。...

View Article
Browsing all 1328 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>