新橋のレトロなビル「堀商店ビル」の続きです。
前の記事の続きになります。
今回は建物の横側部分になります。こちらの部分も素晴らしいと思います。
よく見ると、多様な美しい装飾が壁面に施されているのが判ります。横側の入り口も素敵です。
ウィンド―の枠や下部も素晴らしいです。一つも手を抜かず入念に設計され、丁寧に造られたた様子が見てとれます。東京が誇れる建物だと思います。
残念ながら塔屋上部が撮れませんでした。地上から撮るには無理があるので、向かい側のビルの上階か屋上から撮るしかないのかも知れません。
最近は耐震に問題があるなどで歴史的建物が無残にも壊されてしまい、ファサード保存か無機質な高層ビルに
なってしまうケースが多々見られます。
この愛するビルが将来、取り壊され、ファサード保存などにならない事を切に願います。