今はもう9月ですが、夏は大好きなパイナップル関連の物ばかり食べていました。
明治のパイン缶
スーパーの切ってあるパイン
濃いパインゼリー
氷結パイナップルスムージー
パインアメジャム
なっゃんの「ひんやりパインジュース」
DOLEのパイン缶
Tropicana100常夏パインジュース
期間限定Asahiのパインのお酒
パインアメ
パインアメのヤングドーナツ
パインアメアイス
パインアイスバーpパイナップル プラセンタ(アメ)パイナップルは子供の頃から大好物です。特に夏になると食べたくなります。大きいまま買って切り分けるのは苦手なので、スーパーなどで切り分けてあるものなどを買います。生のパイナップルも美味しいけれど、アイスやゼリー、ジャムなども大好きです。何十年か前、初めてハワイに行った時のパイナップルの畑や加工工場などをを懐かしく思い出します。ひとつだけ残念なのは、数年前まで売っていたパイナップルの輪をそのままアイスになっている商品が見つからないことです。もう今は無くなってしまったのでしょうか?パイナップルアメのメーカーや井村屋さんが同じような製品を出していてコンビニで買えますが、以前とは味や食感が違うように思えるのです。他のメーカーさんだったように思います。そして私が一番好きなのは、パイナップルジュースに氷を入れ、アイスクリームを乗せた「パイナップルフロート」です。大昔、有楽町にあった日劇のホットドッグスタンドで飲んだ時のおいしさが今でも忘れられません。そういえば昔、アネットが歌った(日本では田代みどりさんがカヴァーした)「パイナップルプリンセス」という歌がありましたね。日本でも大ヒットした歌です。パイナップルを見るたびにこの歌を思い出します♪どなたかご昔のパインアイスを存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。子供の頃からのの懐かしいパインアイスキャンデーです。