Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

☆大矢運送とFC東京&パルセイロ長野のクルマ

$
0
0
J3のFC東京U-23vs長野パルセイロの試合は「大矢運送」さんがスポンサーのチャレンジマッチでした。

イメージ 1
大矢運送のクレーン車

イメージ 2
雨で写真がぶれてしまいました。

イメージ 3

イメージ 4
大矢運送のブース前でFC東京の大金社長とドロンパ、大矢運送の3ショット

イメージ 5
FC東京の荷物運搬ミニトラック

イメージ 6

イメージ 7
後部

イメージ 9
FC東京の車

イメージ 10

イメージ 8
長野パルセイロの車

イメージ 11
かっこいいですね♪

イメージ 12
長野パルセイロの選手バス

イメージ 13

今回の試合のスポンサーは「大矢運送」さんです。

テントの張られたブースの隣には巨大なクレーン車が飾られていました。

何でも味の素スタジアムを造った時、このクレーン車が活躍したとのことです。
抽選でこのクレーン車のプラモデルが当たるとのことでしたが、私はハズレ、欲しかったですね。

台風の中、長野からやってきた長野パルセイロの選手とサポーターの方々、バスはどちらも同じでした。

乗り物大好き人間なので、つい何枚か撮ってしまいました。

ああ、それなのにFC東京の選手バスは取り損ないました・・・・残念。

東京のトップチームとは違い青赤の「バモバス」ではなく、白で横側にTOKYOと書いてあるバスでした。
やはりトップチームとU-23はバスの仕様が違うのですね。

後は東京の荷物運搬ミニトラックと東京のミニバンと長野の乗用車でした。

社長達が乗ってきたのでしょうか・・・・。

サポーターのバスから降りてきた男性の方としばしお話しましたが、長野市内から東京まで3時間くらいだそうです。長野新幹線を利用する方々も多いそうです。

次回は東京の選手バスの写真を撮りたいと思っています。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>