所用で久し振りに訪れた京成線「青砥駅」周辺です。
京成線「青砥駅」
かつしかシンフォニーヒルズへの道
かつしかシンフォニーヒルズ、右側がコンサートホール
立派な建物なのでびっくり!
シンフォニーヒルズの裏手にある銭湯「成湯さん」
銭湯の煙突はいいですね~。
東京スカイツリーに負けていません(笑)
本当に何十年振りかで訪れた青砥の街です。昔、取引先の会社が青砥にあったので、何回か来ました。
その頃に較べると駅もとても綺麗になりました。そして駅前や街並は一見、変わっていないように見えましたが、
やはり結構変わっていました。昔はシンフォーニーヒルズなどありませんでした。
シンフォニーヒルズへの道は、色々な花が植えられ、素適な散歩道になっています。
シンフォニーヒルズでは「葛飾の美術家展」を開催中でしたが、時間が無く残念ながら見れませんでした。
建物の右側は綺麗で大きなコンサートホールがあります。クラッシックコンサートを始め、色々な公演が
あるようです。今度一度行ってコンサートを聴いてみたいと思わせるような素晴らしいホールです。
そしてその裏手に見つけた銭湯の「成湯さん」です。建物は昔風の銭湯ではありませんが、煙突だけは
昔風でした。最近は家の近くでは、こういった煙突にお目にかかれませんので、とても郷愁を感じて見上げて
しまいました。この煙突に昔の青砥の雰囲気が残っているような気がしました。
この銭湯と煙突が青砥の街に、いつまでもあり続けることを願います♪