前の記事の東急百貨店付近の風景です。
最近はなぜか渋谷に用事で行くことが多いので合間に少しずつ写真を撮っています。
数年前にマークシティが出来、東急文化会館が「ヒカリエ」なった現在でも、まだ渋谷駅周辺は昔の面影を残しています。所々に昭和の香りが立ち込めています。
このまま変わらないで欲しいと思いながらも時が経てば、この辺りは真新しい高層ビルが立ち並んでしまうのです。東京オリンピック前後でしょうか・・・。
工事が始まればハチ公の像も、モアイ像も、緑の東横線電車も、どこかに一旦移転してしまうのかと、いらぬ
心配をしています。
そういえば先日、地下鉄「銀座線」の線路(渋谷駅付近は高架)が少しずらされるため、1日銀座線の駅は閉鎖
されました。地下鉄が高架を走り、東急デパートのビルに吸い込まれて行く風景が子供の頃から大好きだった
ので少し変わってしまったのが残念です。
刻々変わって行く渋谷駅周辺です。今後も渋谷に行った際には、その変化を記録して行きたいと思っています。