☆南荻窪のお店たち
駅前の商店街から少し入った道にある南荻窪のお店たちです。 ニューオープンのベーカリー「brun」 同じく「brun」 美容院の前の可愛いサンタクロース クスリ屋さんのサトちゃんもクリスマス仕様...
View Article☆老舗の名曲喫茶「ミニヨン」
荻窪の老舗名曲喫茶「ミニヨン」です。この横断歩道のすぐ前の紫色のビルの2階にあります。 名曲喫茶「ミニヨン」ミニヨンの看板 お知らせ板 入り口 ドア ミニヨン内部...
View Article☆荻窪の「南口仲通り」商店街
荻窪駅前の「南口仲通り」商店街です。 南口仲通り商店街 クリスマスイルミネーション cafe iwamori PIZZA 自然食品の店「グルッペ」 入り口そばの「星乃珈琲店」 メニュー...
View Article☆夜のJR中央線「荻窪駅前の風景」
今は日没時間が早く、あっという間に暗くなってしまいました。夜のJR中央線荻「窪駅前」風景です。 南口仲通り 西口駅前 駅前のビルやお店(ピンボケですみません。) J Rの線路沿いの西口バス乗り場...
View Article☆荻窪の古書店「岩森書店」
荻窪のもう一つの古書店「岩森書店」さんです。 東口駅前にある「岩森書店」 日本の古本屋というのがいいですね♪ 店内 お店の外に置いてある古本、雑誌 「日本の古本屋があるじゃないか・」...
View Article☆荻窪北口の「荻窪北口駅前通商店街」
荻窪駅の南側から線路の地下の連絡道を通って、反対側の北口に行きます。 地下道を通って北口に。 荻窪駅北口駅前通商店街 FC東京の旗があるのが個人的に嬉しい♪...
View Article☆荻窪ラーメンの元祖「春木屋本店」
JR荻窪駅北口からロータリーを越して、青梅街道沿いの商店街を少し行くと荻窪ラーメンの元祖と呼ばれる「春木屋本店」があります。 こちらは数年前に撮った写真 現在の春木屋、暖簾の色が替りました。 中華そば 850円 (春木屋さんのHPからお借りしました。)...
View Article☆荻窪の中古レコード店「月光社」
中華そば屋の「春木屋」さんを出て右手に曲がった所に、中古レコード店の「月光社」があります。 中古レコード店「月光社」 夜の月光社 クラシックのレコードが充実しています。...
View Article☆荻窪 「邪宗門」の61年の歴史~その①
荻窪の「荻窪北口駅前通商店街」の中ほどにある老舗珈琲店「荻窪 邪宗門」です。 [荻窪邪宗門] 全景 お店の外のディスプレー 外にあるメニュー表...
View Article☆荻窪 「邪宗門」のレトロな店内
荻窪 邪宗門の内部は見事なほどレトロです! 階段を上がった所にあるランプと古時計昔と殆ど変わっていません。この雰囲気が好きです♪ 棚には漫画が・・・。 大きな鏡がある壁面 落書き 何点が絵がかかっています。 クッション風座布団? カーペット ブレンドコーヒーとベルギー製のビスケット...
View Article☆渋谷のクリスマス~その①
2016年の渋谷のクリスマス風景です。 渋谷中央商店街のクリスマスの旗 渋谷駅前ハチ公口広場のイルミネーションハチ公のすぐそばです。 ハチ公とイルミネーション...
View Article☆渋谷のクリスマス~その②
渋谷のクリスマス風景の続きです。 渋谷スクランブル交差点 公園通り角のマルイMODIとイルミネーション マルイMODI 少しぼけました。 タワーレコードのクリスマスツリー クリスマスリース...
View Article☆クリスマスの夜の「タリーズコーヒー渋谷店」
イルミネーションを見るのに疲れて入ったのが「タリーズコーヒー渋谷店」です。 タリーズコーヒー渋谷店 タリーズの看板 メニューの看板 店内の額 ホットドッグとドーナツ...
View Article☆SMAPXSMAP最終回、そしてSMAPの悲し過ぎる終焉
12月26日(月曜日)、SMAPXSMAPが遂に最終回を迎えてしまいました・・・・。紅白を辞退したSMAPにとってこの番組が5人揃っての最後となりました。...
View Article☆真珠湾奇襲から75年、日米両首脳が一緒に慰霊
真珠湾奇襲から75年を迎え、安倍首相がハワイ入りしオバマ大統領と共にアリゾナ記念館で慰霊しました。 日本海軍の奇襲を受け燃え上がるアリゾナ艦 ヤフー画像からお借りしました。 関連地図...
View Article☆雨上がりの渋谷駅周辺風景
前の記事の東急百貨店付近の風景です。 渋谷駅ハチ公口と反対側の風景です。 東横ハチ公の絵が可愛い♪ 東急デパート横の新聞、雑誌販売店、昭和の香りがします。 駅前のモアイ像...
View Article