赤坂には坂が沢山あります。
御組坂
この坂の名前は判りません。
桜坂
赤坂の桜の名所です。
写真で見るよりも急な坂です。
東京はとても坂の多い、起伏の激しい街ですが、それが東京独特の素適な景観を作り出しています。
赤坂、六本木地区も坂が多い場所です。御組坂、三谷坂、鼓坂、榎坂、桜坂、スペイン坂、霊南坂、俎板坂など
数え切れないほどあります。(また後日、ご紹介したいと思います。)
今回ご紹介した「桜坂」は赤坂の桜の名所です。明治時代、坂下に大きな桜の木があったので、この
名前が付けられました。福山雅治のヒット曲「桜坂」は田園調布本町にある桜坂がモデルで、残念ながら
この坂ではありません。
この桜坂はアークヒルズのANAインターコンチネンタルホテル東京のそばにあり、今でも春になると
桜の花が咲き誇り、人々の目を楽しませています。
この坂を下ると、六本木通りになります。そしてアークヒルズです。