JR新橋駅です。
JR新橋駅の山手線ホーム
昔からのガード
ガード下のトンネル
ガード脇の居酒屋さん
新橋はかつて私の勤めていた会社が在った場所で、5年くらい通っていました。
会社は日比谷通り沿いにあったので、朝は日比谷口から会社に向かい、帰りはよく烏森口から電車に
乗っていました。その当時と余り変わっていないように思いますが、銀座方面口から出た向こうにはまだ
汐留の高層ビル群は無く、駅前の商業ビルやヤクルトホールしか無く寂しかったように思います。
現在でも銀座口前は「ゆりかもめ駅」を除けば古い佇まいのままですが、いずれこの地区も再開発が行われるのでしょう。
新橋駅は現在、通路やホームなど工事中です。ガードの古いレンガの壁も剝がされてしまうのか懸念して
います。ずっと古いままだったので、バリアフリー化や耐震工事が必要なのかも知れません。
古いレンガのガードの上を新幹線が走っているのも怖いような気がします。
この辺りにだけ昭和が残っているような気がしました。