Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

☆夏の思い出~入道雲

$
0
0
もうすぐ夏が終わってしまう予感からか、この所、夏の思い出や風物詩ばかり記事にしています。
夏を最も表すのが、むくむくと湧き上がる入道雲だと思います。
 
イメージ 1
                             入道雲
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
子供の頃から空と雲を見るのが好きでしたが、それは今でも変わっていません。
雲に見とれて車に轢かれそうになったこともあります(笑)
 
そんな雲の中でも豪快な入道雲が大好きです。入道雲は積蘭雲の総称で、雷雲とも呼ばれます。
強い上昇気流が起きて、水蒸気を含んだ空気が上昇し、冷えて出来た雲です。
雲の峰とも呼ばれ、雲頂は1万メートルにも及ぶそうです。
 
むむくと空高く湧き上がるさまから、大男のたちはだかる姿に似ているところから入道雲と呼ばれます。
関東では別名「坂東太郎」とも呼ばれています。雄大な入道雲は夏の象徴ですし、、眺めていると
いつもワクワクしてきます。
 
幼い頃、縁側に姉と寝そべって、あの雲は何に見えるねとか楽しんでいたことを思い出します。
最近は入道雲はめっきり減り、うろこ雲が多くなってきました。
 
やはり秋はもうすぐそこまで来ているのですね。少々寂しい夏の終わりの日々です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>