9月13日は三男の誕生日であリ、昨年のこの日ニ息子夫婦は入籍しました。
仕事ガ多忙という事もアリ、正式な結婚式は今年の7月22日に行いました。
lりッラクマのペアがゲストをお出迎え
フラワーシャワー
披露宴会場
ウェディングケーキを皆様へお裾分け
引き出物
ゲストが好きな品を選べるカタログ
その他の引き出物は紅茶パックとケーキ
最後のお客様お見送りの際にお渡ししたハりエのバームクーへン
爽やかな初秋の風が吹き、抜けるような青空の下、温かな日差しが差し込む吉祥寺の病院の分娩室で三男は
産声を上げました。あの時のことがつい昨日のように思われます。
本当は12日が予定日だったのですが中々産まれず、私は一晩中苦しみましたが翌日の午前中にやっと産まれてきてくれました。3男は2度も切迫流産の危機に見舞われました。私も病院に入院し絶対安静の日々でした。
最初の流産危機の時はお医者様から心臓が2つ動いていると言われました。上の2人のように双子だったのだと思います。2回目の流産危機の時の超音波検査の時にはもう心臓は一つしか動いていませんでした・・・・。
安静にしていても流産危機は去らず母や周りから「もうあきらめなさい」とも言われましたが、三男は生命力が強かったのか何とか危機を乗り越え無事誕生しました。
三男誕生の喜びとは裏腹にこの世に誕生することが出来なかったもう一つの命のことを考えると今でも涙がこぼれます。私はこの子に名前を付け、折に触れては心の中のもう一人の子供に語り掛けています。
そして月日は流れ、昨年の9月13日に長年お付き合いしていた女性と入籍しました。仕事が忙しいせいもあって
正式な結婚式と披露宴は今年の7月22日にパレスホテル立川で行われました。
ホテルのチャペルで皆様に見守られて神父さんの前で誓いの言葉を述べ、サインをしました。
花嫁のベールを上にあげ2人がキスした時の光景は母親である私にはショックでした(笑)
長男、次男には申し訳ないけれど、末っ子の3男を溺愛しいつも”私の天使”と言って育ててきて幼い頃から、
この子は絶対どんな女性であろうと渡さないと思っていたからです(笑)
でも今は素晴らしい女性と結婚できたことを心から祝福しています。
パレスホテル立川のスタッフの皆様はとても温かな対応をして下さって感謝の気持で一杯です。
フルコースのお料理がすごく美味しかったのですが、シェフのチーフの方がわざわざテーブルまで来て下さって
ご挨拶して下さって感激でした。私も「心のこもった美味しいお料理を有難うございます」とお礼を述べました。
このシェフの方は最後のゲスト見送りの際にも来て下さいました。
神父様、スタッフの皆様、カメラマンの方、司会の女性の方、シェフの方、ウェィターの方々皆様本当に心のこもった対応をして下さって有難うございました。おかげ様でとても良い式と披露宴になりました。
ウェディングケーキと花嫁のお色直しの黄色の素敵なドレスの写真を撮りそこない残念でなりません。
2人の前途に幸あれと母は願うばかりです。温かな家庭を築き生涯を共に歩き幸せになって下さい。
今回、ごくプライベートな記事を書いてしまい申し訳ありません。お許し下さい。