本日、8月16日(土)、京都五山で大文字焼き(大文字送り火)が行われました。
私が大文字焼きを見たのは、かれこれもう数十年前の話ですが、あの時の感動は未だに忘れられません。
初めて見た時、心打たれ、涙がこぼれました。京都の夏の風物詩ですね。
大文字焼きの他、鳥居や舟形の送り火も堪能しました。
今日、京都は所々で大雨だったそうですが、無事に大文字焼きが出来たようで良かったと思います。
今年も残念ながら行けませんでしたが、テレビや写真などを見ながら、今は亡き父母や義父母、叔母達、震災で
亡くなられた方々、戦争で亡くなられた方々、災害で亡くなられた方々の魂が安らかであることを心静かに
祈らせて頂きました。