待ち合わせしたお友達に連れて行ってもらったのが、和食・自然食バイキングの「はーべすと」です。
はーべすと
料理研究家の河合真理さんプロデュース
お料理は常時600種類以上、デザート類も充実!
こういった仕切りのあるお皿に色々なお料理が載せられます。
最近、どうも身体の調子が良くないので、こういった自然食のバイキングにお誘い頂きとても嬉しく思いました。
「野菜たっぷり、体に優しい自然食が食べ放題、季節毎に厳選した旬の食材を使い、素材本来の持ち味を
生かすお料理」とのことです。
常時600種類以上という野菜やお豆腐などを中心とした体に優しいお料理の数々は味付けが本当に自然で
美味しく感じられました。
サラダ類、ミニピザ、お魚類、ポテトサラダ、切干大根、鳥の唐揚、天ぷら、おうどん、なども美味しかったです。
中でもシチューが何ともまろやかで最高に美味しいと思いました。
デザート類も豊富で、白玉のぜんざい掛け、プチケーキ、ゼリーなどお腹が一杯になった後も色々食べて
しまいました。今後はリピーターになりそうなくらい、このお店のファンになってしまいました♪
会計後、お店を出た後に気がついたのですが、このお店は料理研究家の草分け的存在で1996年に84歳で
亡くなられた”阿部なを”さんのお孫さんで、料理研究家、フードコーディネーターの河合真理さんが色々
プロデュースされていることを知りました。河合真理さんは祖母である阿部なをさんから教えを受けました。
昔、有楽町にあった阿部なをさんのお店によく行っていた私にとってそのことがとても感動的に思えました。
「はーべすと」のお料理には阿部なをさんの味が今でも生き続けていると思ったからです。
それだからこそ、このお店の味付けは自然で優しいのだと納得させられました。
阿部なおさんは青森県出身で、上野で津軽料理「北畔」のお店を経営していらっしゃいました。
太宰治、小林秀雄、石坂洋次郎、寺山修司さんなどに愛されたお店だそうです。
そのお店は今でもあるそうなので、今度はそちらにも行ってみたいと思いました。
阿部なをさんの口癖の言葉「捨てるところに心をかけると、もう1品できる。ものの命を頂くんだから。」
そして晩年の句 「みそ汁に はこべ浮かべて こと足りて」・・・なをさんの美味しかったお味噌汁を思い出し
ます。
「はーべすと」と河合真理さん、そして阿部なをさんをつなぐ和食・自然食の素晴らしい輪がいつまでも続くことを祈ります。
☆「はーべすと」・・・ルミネ池袋9F(JR池袋駅南改札すぐ)
11:00-23:00、118席
TEL: 03-5954-8152
大人(平日ランチ) 1499円+税 (時間60分)
大人(平日ディナー) 1799円+税 (時間90分)
大人(土・日・祭) 1799円+税 (時間90分)
ソフトドリンクバー 199円+税