聖路加国際病院の隣にある築地川公園です。
聖路加国際病院の建物が見えます。
細長い公園です。
木々も多いです。
築地川公園石碑
聖路加国際病院に向かう途中、すぐ手前にあるのが「築地川公園」です。
昔は築地川が流れていたそうですが、現在は埋め立てられて細長い公園になっています。
(築地川は今はどの地域も殆ど埋め立てられ、ほんの1部しか残っていないようです。)
木々の間からは隣の聖路加国際病院の建物が見えます。
平日はビジネスマンなどが昼休みを過ごしたり、のんびりとした感じです。
この公園でデイキャンプやバーベキューが出来ると知ってびっくりしました。
都心では中々ない、珍しい公園ですね。
今となっては仕方ありませんが、築地川が流れている様子を一度見たかったと思いました。
かつては東京は水の都だったのにどんどん埋め立てられてしまった東京の多くの川に思いを馳せていました。