Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

☆さようならSONYビル~最後の日の内部

$
0
0
SONYビル最後の日、3/31の内部の様子です。

イメージ 1

イメージ 2
                               入り口付近

イメージ 14
                             天井

イメージ 3
                              受付デスク

イメージ 4
                  「本日、ソニービル 最終営業日」の文字が悲しい。

イメージ 15


イメージ 5
イメージ 6

イメージ 7
最後を惜しむ人々

イメージ 8
全部、売り切れでした。

イメージ 9
ジャーナルを数部頂きました。

イメージ 13
記念のバッグも頂きました!


イメージ 10
2階からの階段

イメージ 11
エレベータ―

イメージ 16
地下への階段

イメージ 12
受付近くのTV




SONYビルの入り口を入る時、これがもう最後なのだと思うと、とても切ない気持になりました。

行くのが遅かったのか、もう2Fより上には行けませんでした。それでも記念のバッグやジャーナル紙を
貰えたのは嬉しく思いました。

建物の裏には東京スカパラのライブスペースが出来ていましたが、大雨のためイベントが行われたのかどうかは判りません。(その後の報道では館内をライブしながら廻ったそうです。)

最終日に限って、こんな大雨になるとは、SONYファンの別れの涙なのかも知れません。
もしかしたら建物自体の涙かも知れません。このビルの作者の無念の涙かもしれません。
形あるものはいつかは壊れると理屈では判っていてもやはり寂しく悲しい気持になります。
このビルを壊す意味が未だに私には理解出来ません。

受付の横のTVのモニターの美しい桜の花の景色に心が少し慰められました。

夕方近くになると、TV局のカメラクルーなど報道陣も集まって来ていました。

懐かしいエレベーターや地下への階段などを眺めてから、地下の「SONYプラザ」へ足を運びました。

~続く~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>