昔からあるワシントン靴店がかなり変わっていました。
銀座ワシントン靴店が久しぶりに行ってみると、かなり変わってしまったことに驚きました。
かなり間口の広いお店だったのに、現在は1間半ほどのスペースしかありません。そしてB1,B2に売り場が
ある形になっていました。2F~3Fは衣料品の「GU」が入っています。
銀座ワシントンは靴とバッグの専門店で、1939年(昭和8年)この地で創業しました。
創業から84年、銀座の歴史と共に歩んできたお店です。
昔は靴を買うのは、この銀座ワシントンや銀座ダイアナ、銀座カネマツなどでした。
ワシントンが一番庶民的だったように思います。
高校生の頃は新宿ワシントンで買っていましたが、残念ながら閉店になり今はABCマートになってしまいました。
最近はどこに行ってもABCマートばかりのような気がします。
銀座ワシントンの靴に対する想いをHPより抜粋させて頂きました。
「創業以来、靴を通して文化の発展に貢献してきました。そして日々実感するのは、真に美しく履きやすい
靴には生命が宿っているということです。その靴に関わってきた人すべての思いが宿った靴には人を感動
させ、生きる憙びを感じさせることが出来ると私達は信じています。
これからも靴という”美の世界”を通し、人さまに幸せと元気をお届けし続けたい、人と人の出会いを通して
様々な人生を美しく彩り続けたいと、銀座ワシントンは考えています。」
銀座ワシントンでは靴の修理も行ってくれます。そういえバ昔は靴を修理しながら大切に履いていたように
思います。靴は本当に重要です。履きやすくデザインの素敵な靴に出会った時の喜びは大きいものです。
そして足にフィットしたお気に入りの靴を履いていると、人生を軽やかに歩けるような気になり、そして何にでも
立ち向かって行けるような希望も持たらせてくれます。靴との出会いは大切だと思っています。
老舗靴店、銀座ワシントンには今後も末永く頑張ってもらいたいと思っています。
☆銀座ワシントン・・・・・東京都中央区銀座5-7-7
地下鉄銀座線、銀座駅A2出口徒歩2分
TEL: 03-3502-5911
11:00~20:30