元松坂屋跡地に出来た「銀座S I X」が、いよいよ4/20にオープンします!
銀座S I X
下層部
銀座松坂屋の跡地に建てられた「銀座S I X」 (G S I X」が4/20、いよいよオープンします。
13階建ての「銀座S I X」は240の世界の高級ブランドが集合した銀座の新スポットです。
13F・・・・レストラン、カフェ
12F~7Fはオフィス
6F・・・・レストラン、カフェ
5F・・・・ファッション&ライフスタイル
4F・・・・ファッション
3F・・・・ファッション
2F・・・・ファッション
1F・・・ツーリストサービス
B1・・・・ビューティ
B2・・・・フーズ
B3・・・能世能楽堂(多目的ホール)
入店予定店はディオール、サンローラン、フェンディ、ロレックス、ロエベ、ジョパール、ヴェルサーチ、ケンゾー、
ヨージ・ヤマモト、ヘルムートラングなどそうそうたる顔ぶれです。そして何故か?蔦屋やスタバも入ります。
中でも注目されちるのはパリ5区モンジェ通りにある、行列の出来るベーカリーが東京にも進出することです。
(日本での1号店は大阪)、このベーカリーは今から楽しみです。
松坂屋の一部も入ると聞いていましたが、リストには上がっていないのが残念です。
振り返ると、かつてこの地にあった銀座松坂屋(1924年ー2013年)が閉店すると聞いた時はとてもショックでした。幼い頃、母と銀座に勤務する叔母と松坂屋で待ち合わせ、食事をしたり、屋上遊園地で遊んだことが懐かしく思い出されます。高校生の頃はこの松坂屋でしか扱っていなかった米国のブランド「ボビー・ブルックス」の服
などを買いにきていました。最初に勤めた旅行会社のカウンターが2Fにあり、新橋本社から書類を持ってよく
行ったものです。従業員専用の喫茶室で珈琲を飲んだことも懐かしい思い出です。
銀座勤務になってからは、夕方勤務が終わってから急いで地下の食品売り場に向かい、値引きされた食料品を買って家に帰ったものでした。そんな思い出は全て消え去ってしまいました。
戦前の、松坂屋最上階にあったという「星の食堂」も今は伝説となりました。
寂しさは付きまとうものの、今後はこの銀座S I Xが新たな素敵な夢を育む場所になることを願っています。