このところ、東京は18度以上の温かな日が続き、お花も続々咲き始めています。
この前、偶然通りかかった床屋さんの前のお花の写真を撮らせて頂きました。
丹精をこめて造っていらっしゃるようです。
用事で時々行く西調布の駅前にある床屋さんの前に咲いているお花達が余りに綺麗だったので、
思わず写真を撮らせて頂きました。そうすると中からご主人が出てきて色々お話しを聞かせて下さいました。
「勝手に写真を撮ってすみませんでした。余りにも綺麗だったので失礼しました」とお詫びしましたが、
ご主人は笑顔で「お花が好きな方達に見てもらうのがとても嬉しいです。」との言葉にほっとしました。
ご主人のよると今年は気候のせいか、昨年よりもずっと花達が育っているとのことでした。
毎日、毎日、肥料や水やりなど細心の心配りをして育てていらっしゃるようでした。
道行く人々を楽しませてくれるお花達ですが、夜中に心ない人が折って持っていってしまう時もあるそうで
残念そうでした。そういった心ないひどい事は本当にやめてもらいたいです。
このお花達によって皆さんが幸せななるよう育てている、そんな素敵の床屋さんのご主人でした。
今後も四季折々、素敵なお花を楽しみにしています。ありがとうございました♪