Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

★熊本大地震への祈り

$
0
0
昨日、4月16日の夜、9時26分に熊本地方を中心に大きな地震が起きました。

イメージ 1
熊本地震、各地の震度

イメージ 2
国宝 熊本城も被害

この地震の20数分前の午後8時56分ごろ、東京でドーンと突き上げるような地震がありました。
ブログの先輩のTさんによると、震源地が西荻窪ということで本当に驚きました。

9時26分の少し前にラジオから「緊急地震速報」の音が流れてきた時は、てっきりまた東京に地震かと
思いましたが、内容をよく聞くと熊本地方とのことで更に驚きました。
そして最大震度が7ということに更に驚きました。震度7ということは、神戸・淡路大震災、新潟中越大地震、
そして東日本大震災の時の震度です。熊本のことがとても心配になり、NHKラジオを聴きながらPCでNHKの
地震関連ニュースをずっと見ていました。
何だか東京の代わりに熊本に地震が起きたような申し訳ない気持になりました。

市役所前にブルーシートなどを引き屋外避難している方々は寒そうでお気の毒でした。
火事の映像もひんぱんにやっており、炎がこれ以上広がらないことを祈りました。
闇の中、崩れ落ちている家々の映像も酷いものでした。

熊本ではその後も震度6や震度5などの強い余震が絶え間なく起こり、東京にも緊急地震速報として
音が鳴り、熊本の方々がどんなに怖い思いをされているかを考えると胸が潰れそうになりました。

国宝の「熊本城」の映像を見ていると白い煙が立ち上っているように見えたのですが、それは天守閣の
屋根の瓦の崩落と石垣の崩落によるものだったようです。
熊本城も大変な被害にあいました。

九州新幹線が回送中とはいえ、六両編成の新幹線が脱線したというのはショックでした。
お客さんが乗っていなくて幸いでした。

道路も割れ目などが出来、深刻な状況にあるそうです。一部で交通制限しています。

川内原発が異常が無かったにせよ、こんなに強い余震が起きているのですから、稼働を止めて
欲しいと思いました。もう”想定外の事故”だったとは言わせません。

ラジオもテレビもその後ずっと放送を続け、私は眠ることが出来なくなり結局1睡もせず心配のまま朝を
迎えました。朝になって明るくなると家々の壊れ方のすさまじさに息を飲みました。
現実は余りにも残酷でした。色々な被害地の映像を見ているうちに涙が止まらなくなりました。

本日午後3時現在で死者9人、怪我人1100人、避難者1万6千人、余震はなんと138回にもなりました。

現在、政府の方針で被災者全員を屋内避難させることがほぼ終わったようです。
食料や飲料などは配給されているものの、場所によっては足りない所が多いそうです。

そういった事を受け、コンビニ各社やイオンなどのスーパーは食料品を大量に送ることを決めました。
一国も早く被災者の方々に手渡されて欲しいと思います。

その他にも新潟中越地震の被災者の方々が飲料を送るなど各地で支援の輪が広がってきています。

ツイッターには赤ちゃんのミルクやオムツが足りないという声が載せられ、強力できる人々は避難所に
運んだそうです。こういった一般人による支援の輪も大切なことだと思います。
私は義援金などに寄付しかできないかも知れませんが、少しでもお役に立てば幸いです。

明日からお天気が悪くなり被災地も大変だと思いますが、頑張って乗り越えて欲しいと願っています。

今日も朝からずっとNHKラジオを聴き、PCでNHKテレビニュースを見ていて、他人事では無いと痛感しました。

この地震大国”日本”にいる以上、覚悟を持って生きなければとも思いました。

改めて今回の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、怪我された方々の快復をお祈りさせて
頂きます。被災地の皆さん、辛く悲しいことが多いと思いますが、どうぞ頑張って下さい。
国民は被災者の皆さんを応援しています。

そして「くまモン」大丈夫ですか?皆、あなたのことを心配しています。
ツイッターは今「くまモン」のことばかりです。
あなたが元気でいることを、中にいる方が無事であることを祈っています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1328

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>