Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Browsing all 1328 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆松茸形の懐かしいお菓子

子供の頃よく食べた松茸の形をしたお菓子です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆懐かしいお菓子パピロ

こちらも懐かしいお菓子です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆ココアシガレット ビッグバージョン

ココアシガレットも懐かしいですね!先日このデカバージョンに出会いました!                      ココアシガレット デカバージョン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆東京郊外のコメダ珈琲店

東京郊外、多摩地区のコメダ珈琲店です。                    お店の造りはどこも同じですね。                       珈琲所というのが嬉しいです。                            大きな窓                        ゆったりとした椅子                          メニュー表...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆JR新小岩駅前

昨年、所用で久しぶりに新小岩に行きました。 J...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆江戸川区総合文化センター

JR新小岩駅から15分くらいの所に「江戸川区総合文化センター」があります。                          江戸川区総合文化センター                        素敵な建物です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆小松川・境川親水公園

江戸川区総合文化センターの裏手にあるのが「小松川・境川親水公園」です。                        親水公園に架かる小さな橋                               小さな滝 ところどころに小さな橋があります。 綺麗な水です。 遊歩道がずっと続きます。夏は子供達の遊び場になるらしい、ウオーターすべり台...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆小松菜の発祥地の神社

親水公園の近くにある香取神社です。 小松菜の産土神だそうです。 新小岩厄除香取神社です。拝殿 小松菜産土神の石碑 小松菜の説明板...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆小松菜屋敷(旧いずみ様)の由来

香取神社の隣に古いお屋敷がありました。小松菜屋敷と呼ばれています。 小松菜屋敷とはっきり書いてあります! 小松菜屋敷の由来 亀井和泉守屋敷跡とのこと。由緒ある古そうなお屋敷です。小松菜屋敷、さすがです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆小岩のジャズ喫茶「珈琲園」の思い出

もう何十年も前になりますが大好きなジャズ喫茶が小岩にありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆渋谷の街~渋谷区4丁目辺り

渋谷といってもハチ公側とは反対の地域です。                     バスターミナルのもっと向こうです。                               六本木通り                        ベルサール渋谷ファーストビル                          向かい側の交差点...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆渋谷の気になった建物~大管ビルディング

渋谷区4丁目から少し行った所に気になる建物を見つけました。                  古い建物ではないと思いますが、レトロな感じがします。                   グレーの石張りと茶色のタイルと半円形の窓が素敵です。                             入り口部分                大管ビルディングという名前です。玄関上の装飾も素敵です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆渋谷から青山へ~青山ファーマーズマーケット

地下鉄の青山駅で人と待ち合わせをしていたので、青山通りを大急ぎで駆け抜け?ました。                     2015年2月1日に閉館してしまった「こどもの城」                大阪万博の太陽の塔に似た岡本太郎氏作のオブジェ「こどもの樹」」                     土日限定の青山ファーマーズマーケット...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆青山周辺

青山の周辺です。                              青山通り                                                         青山のcafe table                            KARMAKAMETある有名ブティック 青山学院大学の門 青山学院大学の像...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆みかんのデザート(牛乳かん)

子供の頃から大好きだった”みかんのデザート”牛乳かん(牛乳寒天)です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆五月晴れ

この2,3日、東京は晴れ渡っています。                                まさに快晴!                            木陰にほっとします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆ティラミスメロンパン&抹茶あずきデニッシュ

久し振りのメロンパンです。 ティラミスメロンパン(第一パン)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆明治サイコロキャラメル、89年の歴史に幕

明治サイコロキャラメルが3月末で販売終了していました・・ 明治サイコロキャラメル(ヤフー画像からお借りしました)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆雨の赤坂~その①

赤坂に行くと何故か雨に降られることが多い。この日も赤坂は雨でした。              東京メトロ赤坂見附駅の真上がビックカメラになっていた事にびっくり!                             紀尾井町(ホテルニューオータニ)方面          かつては、ここから見えた丹下さん設計の赤坂プリンスホテルはもう無いのが寂しい・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆雨の赤坂~赤坂東急ホテル

段々変わって行く赤坂の街の中で唯一変わっていないのは「赤坂東急ホテル」のような気がします。赤坂東急ホテルは2002年に「赤坂エクセル東急ホテル」に名称が変更になりました。1969年開館、もう既に47年の歴史のあるホテルです。若い頃からよく立ち寄っていた(主にショッピングアーケード)懐かしいホテルです。                    歩道橋から見た赤坂東急ホテル...

View Article
Browsing all 1328 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>