Quantcast
Channel: ☆夢織人の街TOKYO散歩&思い出の場所Ⅱ
Browsing all 1328 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原界隈~その1

8月の終わり頃、久し振りに秋葉原に行きました。電気街口からの大通り 電気店がかなり少なくなりました。 アニメの看板が目立ちます まんだらけソフマップ 高層ビルも増えました。住友のビル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原界隈~その2・・・今は無き「石丸電気」

前の記事にも書きましたが、秋葉原の象徴だった「石丸電気」が無くなってしまったことがとても残念に 思われて仕方ありません。かつての石丸電気本店 ラジオ会館並びの石丸電気 パソコン館...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原界隈その3~今は無きヤマギワの店舗

石丸電気とならんでアキバの顔でもあった「ヤマギワ」も閉店してしまいました。現在は青山などにショールームがあるだけになってしまいました。かつてのヤマギワ本店 かつての「ヤマギワソフト館」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原界隈その4~「オノデン」とオノデン坊やは健在です!

数々の電気店が秋葉原から撤退していった中、「オノデン」は今でも健在です!オノデンとLAOXは今でも健在です! オノデン坊やの絵...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原界隈その5~秋葉原ラジオ会館

2011年に建替えのため1時休館していた秋葉原駅前の「ラジオ会館」が昨年復活しました!新ラジオ会館建て直された「ラジオ会館」ですが、以前の建物と雰囲気が余り変わっていないのが嬉しいです。「世界のラジオ会館 秋葉原」のネオンサインもそのままのような気がします。秋葉原ラジオ会館の歴史1950年(昭和25年) 開業1953年(昭和28年) 別館開業1972年(昭和47年) 本館完成1998年(平成10年)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原界隈その6~ラジオデパートとラジオセンター

秋葉原に行くと、いつも心配で存在を確かめに行く「ラジオデパート」と高架線下の「ラジオセンター」です。高架線沿いのラジオデパートまだありました! 嬉しいです!高架線下のラジオセンター(ラジオストア街)、なつかしの昭和横丁です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原界隈その7~夕方の秋葉原

夕方から夜の秋葉原は、まるで不夜城のようにキラキラ輝いて見えました。灯りのついた万世橋から秋葉原を望む万世橋を渡る人々この日は平日でしたが、夕方から夜にかけて人々がどんどん集まってきます。帰宅する会社員の方々とは全く逆方向です。皆さん、どこに行かれるのでしょうか・・・。カラオケ?ゲームセンター?地下系アイドルのライブ?アニメショップ?ホビー関連ショップ?キラキラと華やかに輝いている秋葉原・・・。私と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆ハロウィンの風景

今日はハロウィンですね。1ッヶ月くらい前から、街はハロウィンの飾りで溢れていました。 ハロウィン関連のお菓子や小物 ペコちゃん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆ハロウィンのお菓子たち

毎年、ハロウィンの仮装したりはしませんが、お菓子類は買います。OREOハロウィンバージョン OREOの中身キットカット 中身が可愛いです♪ ローソンの珈琲とモンテールのシュークリーム モンテールのエクレア菓子パン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆秋葉原から須田町へ~万世橋

秋葉原から今度は万世橋を渡って久し振りに須田町に行きました。交通博物館跡地に建った新しいビルを見るためです。かつての交通博物館跡地に建てられたビル 万世橋とビル萬世橋 橋には蒸気機関車のモチーフが・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆旧万世橋駅遺構を利用 「マーチ・エキュート神田万世橋」

アキバ方面から万世橋を渡ると、赤煉瓦の「マーチ・エキュート神田万世橋」があります。マーチ・エキュートと神田万世橋 色々なお店が入っています。 高層ビル群と赤煉瓦の遺構と神田川道路側(写真がぶれてすみません。) 入り口...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆旧・交通博物館跡の「JR神田万世橋ビル」

「マーチ・エキュート神田万世橋」の前に建っているのが「JR神田万世橋ビル」です。かつてここには「交通博物館」がありました。その面影はもうどこにもありません。JR神田万世橋ビル 横から見た建物 建物下部 入り口付近 ビルの前には江戸時代からのこの辺りの風景と歴史が書かれている万世橋駅の説明板 交通博物館の説明板...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆神田須田町の古いビル

交通会館跡の「JR神田万世橋ビル」から、少し行ったところに小さなな古いビルがあります。 入り口 高岡株式会社さんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆神田・須田町界隈(旧・連雀町)その1

時間が無い中、須田町(旧・連町)を駆け足で巡ってきました。昔からのお店があるかどうか心配だったからです・・・。幸いながら気になっていたお店は全て健在でした。 あんこう鍋のいせ源 入り口 鳥すきやきの「ぼたん」 甘味処「竹むら」 竹むら入り口揚げまんじゅうや粟ぜんざいが有名です。 火事に遭いながらも再建した「藪蕎麦」残念ながら、この日はお休みでした。蕎麦処「まつや」寄席の神田 連雀亭落語・講談...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆神田・須田町界隈(旧・連雀町)その2

前の記事の続きです。夏目漱石がよく通っていた洋食の「松栄亭」(創業1907年) 漱石は”洋風かき揚げ”が大好物だったそうです。 解体されてしまった万惣本店ビル 残念ながら閉店してしまったフルーツパーラー「万惣」(ホットケーキが人気)、故・岸朝子さんがお気に入りでた。老舗の近江屋菓子店本店 焼きたてのアップルパイが最高に美味しいです!神田藪蕎麦のまん前にある「珈琲ショパン」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆肉の「万世」の万かつサンド

須田町から秋葉原に戻る途中、万世橋の近くに「万世」の直売店があったので、カツサンドを買って帰ってきました。こちらは肉の「万世」の本店ビル 夕暮れ時の万世本店ビル 昭和24年の創業当時の万世(万世HPよりお借りしました。)隣に鹿野さんの建物もありますね。広告が壁にずらり 万かつサンドの広告 まだ夏だったので、うちわも一緒にもらいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆スペシャルサンド(クリームサンド)

生クリームにチェリーが入っている「クリームサンド」は子供の頃から大好物でした。 ヤマザキさんのスペシャルサンド(以前撮った写真です)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆元祖スタイリスト高橋靖子さんと原宿「レオン」の珈琲

先週、NHKラジオ第1の桐島かれんさんの「かれんスタイル」を聴いていた所、ゲストに何とあの高橋靖子さんが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆70年代の原宿の思い出

前の記事に高橋靖子さんの話を書きましたが、70年代の原宿がとても懐かしくなってきてしまいました。 2代目原宿駅(初代の和風駅舎はJR日野駅に利用されています。) 東京では一番古い駅です。昔とほとんど変わっていませんね。 昔の表参道 駅前のマンション「コープオリンピア」も築50年経ちました。 コープオリンピア 洋菓子「コロンバン」 懐かしい今は無き「カフェ・ド・ロペ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆もう街はクリスマスの飾りつけ

ハロウィンが終わると、街は一斉にクリスマスモードになります。 今年は紅葉が遅く、晩秋の雰囲気を味わう暇もなくクリスマスになってしまうのが寂しく感じられます。昨年も紅葉とクリスマスイルミネーションのコラボだったように思います。ショッピングモールの飾り 本屋さんのクリスマスツリー あちらこちらにあるクリスマスツリー...

View Article
Browsing all 1328 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>