☆広島東洋カープ25年振りの優勝おめでとう!
昨日の9月10日(土)、広島東洋カープが東京ドームで25年振りのリーグ優勝を決めました!! 今は無き「広島市民球場」(ヤフー画像からお借りしました。) 石本建築事務所設計。 球場内部 数年前に撮った広島市民球場解体現場...
View Article☆久し振りのミスドのドーナツ
久し振りにミスドのドーナツを買いました。 最近の袋が可愛い♪ 大好きなフレンチクルーラーのイチゴバージョン ミスドとは関係ない「朝食バナナカステラ」...
View Article☆サークルK・サンクスがファミマに統合!
9月1日にサークルK・サンクスがファミリーマートに統合されました。 サークルK サンクス 遂にファミマに統合されてしまいました!...
View Article☆プランタン銀座が12月で閉館!リニューアルオープンへ。
プランタン銀座が12月末で閉館、来年4月にリニューアルオープンする事になりました。 プランタン銀座(ヤフー画像からお借りしました。) 営業不振のためユニクロやニトリを誘致しましたが、うまく行かなかったようです。 夜のプランタン銀座...
View Article☆ヤマザキナビスコ商品消滅、ルヴァンへ
9月から遂にヤマザキナビスコの各商品が消滅しました。りっつクラッカーリッツチーズサンドとオレオ リッツチーズサンド レモンクリームサンドクラッカーミニ袋 チップスター プレミアム クラッカーJリーグ...
View Article☆夏の終わりと秋の始まり
まだまだ暑い日が続いていますが、見上げた空はもう秋の空でした。 うろこ雲が右端に・・・・ 実りの秋(東京戸外にはまだこんな風景があります。) まだ咲いている”ひまわり”...
View Article☆リッラクマのパンケーキアイスサンド
大好きなリッラクマファミリーの絵の袋のパンケーキアイスサンドです。 うちの黄色い鳥の中の1羽、帽子をかぶっているキータンと♪ リッラクマのキャラはみんな可愛すぎます♪...
View Article☆秋祭り(多摩地区の日枝神社)~②奉納演芸会
日枝神社の境内はそんなに広くはないのですが、色々なお店が出ていて、奥には奉納演芸会の舞台が設置してありました。 神楽に合わせて”ひょっとこ”の踊り 昔懐かしい感じがします。 こちらは獅子舞 出店、かき氷に並ぶ人達 カラーボールすくい。ヨーヨー釣りや金魚すくいはありませんでした。 お子様向けおもちゃ売店...
View Article☆映画の街 「調布」
調布はかつては「映画の街」でした。 スター達の手形とポスターが京王線「飛田給」駅の改札前に設置されています。 映画発祥の地 数々の映画スター誕生の地 石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」のポスタ^ 日活「ダイヤモンドライン」日活「パールライン」...
View Article☆京王線 「飛田給駅」(味の素スタジアム前)~その①
京王線の飛田給(とびたきゅう)駅(味の素スタジアム前)です。 2002年にグッドデザイン賞受賞の駅舎 ホームの駅名表示板 駅の脇の踏切から見た線路とホーム 線路とホームと車両...
View Article☆京王線 「飛田給駅」~その② 駅構内
京王線「飛田給」駅の続きです。 改札 改札内のFC東京のフラッグ 天井から巨大なサッカーボールが吊るされています。 味の素スタジアムの絵が描かれたロッカー...
View Article☆味の素スタジアム
調布にある「味の素スタジアムです。 味の素スタジアム内部 味の素スタジアムのポケットガーデンにあるお店たち レストランエリアロイヤルホスト ハンバーグとステーキの「けん」このスペースは自由に使えます。...
View Article☆味スタ前は前回東京五輪マラソンの折り返し地点!
味スタ前の甲州街道にはある碑が建っています、1964年の東京オリンピックのマラソン折り返し地点を祈念する碑です。 東京オリンピックのマラソンコースとなった甲州街道 味の素スタジアム マラソン折り返点の表示...
View Article